7月にしまいましたが、6月まで(7月1日時点)でのポートフォリオの状況をチェックしていきたいと思います。
前回記事にした6月の相場状況やこれまでの実績と合わせて読んでいただけたら嬉しいです。
相場状況チェックの記事はこちら
これまでの実績をまとめた記事はこちら
2021年 6月 ポートフォリオチェック
日本株の状況
日本株は高配当株をメインに個別株に分散投資しています。
ネオモバイル証券
まずは1株単位で投資しているネオモバイル証券から見ていきたいと思います。
投資元本は832,297円で含み益が+112,832円となっています。
保有している銘柄や株数はこちら
今月は6月21日の急落した時にちょこちょこ買った買い増しました。
新たに追加した銘柄は【九州旅客鉄道(9142)】と【関西電力(9503)】です。
どちらも配当りまわりが高くなっていたのと、ポートフォリオ全体のセクター分散を目的に購入しました。
しかし、どちらも懸念材料があります。
- 九州旅客鉄道はコロナウイルスに観光業への影響
- 関西電力は電力の自由化などの国策
どちらも長期的な高値からはかなり値を下げたまま戻っていない状態です。
インフラ系だしこのまま株価が踏みとどまって配当を維持してくれればいいなぁという気持ちです。(ワンチャン株価も戻ってほしい)
単元株
次に楽天証券で購入している単元株です。
投資元本は1,397,544円で含み益が+348,156円となっています。
単元株は【ENEOSホールディングス(5020)】を新規に200株購入しました。
購入した理由はネオモバイル証券で購入した購入した2銘柄と同じ理由で、セクター分散と高配当です。
日本株全体のセクター割合
保有株の時価総額をセクター別にグラフに表しました。
先月に比べて情報や食料品などの偏っていたセクターの割合が減りました。
日本株全体を全体を見てみると6月は投資元本が大きく増えたものの、含み益は減ってしまっています。
7月もネオモバイル証券で少ない割合のセクターを中心に買い増してさらにバランスを整えていきたいと思います。
目標はネオモバイル証券の総額を100万円までもっていきたいです。
外国株
投資信託
投資信託はS&P500と全世界株式のインデックスファンドに投資しています。
投資元本は740,000円で含み益が+229,759円となっています。
今月もきっちり含み益が増えました。
結局のところ投資信託で米国株に投資するのが最強なんじゃないかと思っています。
今後も無心に積み立てていきたいと思います。
米国ETF
投資元本は1,895,392円で含み益が+375,219円となっています。
GOLDの急落に合わせてGLDを購入、SPYDなども下落に合わせて買い増しました。
債権ETFのAGGが価格を伸ばしました。
7月も価格を見つつちょこちょこと買い増していきたいと思います。
仮想通貨
投入している金額はこちら
- ビットコイン → 13万円
- イーサリアム → 7万円
- リップル → 4万円
合計の投資元本は240,000円で含み損が-25,961円です。
先月の暴落時にチャンスと思って投資を開始しましたが、そこからズルズルと下がり続け含み損を増やしています。
そして6月もこのまま下がり続けるんじゃないかとビクビクしながら少しだけ買い増しました。
配当・分配金
6月はこのようになりました。
これで配当・分配金の合計は64,983円 384.47ドルとなりました。
今月は配当集中月でした。
投資を始めたてはかなりの少額でしたが、徐々にバカにならない金額になっているように感じます。
まとめ
- 投資元本は増えたが含み益は減少
- 7月はネオモバ100万円目標
- S&Pは相変わらず強い
- 仮想通貨の含み損増加
- 配当金がまとまった金額になってきた
投資元本 5,105,233円 評価損益+1,040,005円 実現損益+4,228円 配当・分配金合計 64,983円 384.47ドル
今月は投資元本を大きく増やしたものの含み益は先月よりも減ってしまいました。
焦らず堅実な資産形成を心がけようと思います。
コメント