投資を始めたいけど証券口座はどこを選んだらいいんだろう?
何か違いがあるのかな?
選ぶ時の注意点は?
投資を始めようと思ったけど、証券口座がたくさんあってどれを選んでいいかわからない。
こんな疑問答えていきたいと思います。
この記事を書いている私は、一部上場企業でサラリーマンをしながら、コツコツ株式に投資しています。
日本株で株の配当金の割合が高い「高配当株」や、アメリカの投資信託「米国株ETF」が中心で、地道に積み立てていくようなやり方なので、比較的リスクが少なく、毎月の給料から投資するサラリーマンにおすすめの投資法です。
というわけで今回は、これから投資を始めようと考えている方に向け、「高配当株投資と米国ETF投資におすすめの証券口座」と選ぶ時に見るポイントについてまとめました。
商品を買うときにも損をしない為に大切な内容も含まれているので、是非ご覧ください。
初心者が株式投資を始める時に開設すべき【おすすめ証券口座】3選
証券会社の使い分け
3つの証券会社を出しましたが、2種類の方法で使い分けます。
- その①:米国株ETF用
- その②:日本株の高配当株用
その①:米国株ETFとは
ETFとは投資信託の一種で、上場(証券取引所を通じて取引できる)している株を詰め合わせてできています。
ETF自体が取引の対象です。
ちょっと難しく聞こえるしれませんが、果物でたとえると、個別銘柄の株は「リンゴ」で、ETFはフルーツバスケットです。
フルーツバスケットを買いたい人と売りたい人がいて、そこで値段が決まります。
つまり、米国株ETFとは、アメリカの株で作った詰め合わせセットです。
SBI証券や楽天証券は、こういった米国株ETFを買うときにかかる手数料が安いのでお勧めです。
その②:日本株の高配当株投資とは
日本株にもETFはありますが、優れた商品がないので、自分で詰め合わせセットを作ります。
企業ごとに、業績や配当金が増えたり減ったりしているかをよく見て、投資しても良いかどうか判断していきます。
最低でも30銘柄くらいに分散して投資します。
できれば50~70銘柄くらいに投資したいです。
50銘柄に投資しようとすると
10万×50銘柄=500万円
500万円くらいの資金が必要になってしまいます。
そこでネオモバイル証券を使うと便利です。
ネオモバイル証券は1株ずつ買えるので、20~30万円の資金で、しっかりとした分散投資が始められます。
たくさんの企業の業績を見るので、投資の勉強になるし、自分だけのフルーツバスケットを作るのはなかなか楽しいです。
商品を買うときに注目すべきポイント
日本株の高配当投資を買うときに見るポイントはたくさんあるので 詳しくはこちらの記事をご覧ください。 ≪高配当株ポートフォリオを育てるために個別の銘柄を選ぶ基準≫
ETFを選ぶ時のポイントはズバリ2つ
- 何の指数に連動しているのか
- 購入手数料と信託報酬がいくらか
ETFは日経平均株価やナスダックなど、「経済指標」と言われる経済の状況を知るための数値に連動(同じような値段の動き方)するように運用されます。
なので、どの指数と同じように運用されているかが重要なポイントになります。
もう一つは、購入手数料や信託報酬などの証券会社に払うお金です。
SBI証券や楽天証券は優良な米国株ETFが取引き手数料無料なので安心です。
信託報酬は商品を持っている期間払う利用料のことで、できるだけ安いほうがいいです。
信託報酬は%(パーセント)で表示されているので必ず確認しましょう。
投資の利益は複利で増えるので1%の違いでも、将来の利益に大きな座が出るので気を付けましょう。
元本100万円で毎月1万円の積み立てを20年運用すると、同じように運用しても1%違うだけで90万円も差ができます。
おすすめの投資商品
以上の内容をふまえて私がおすすめする金融商品を紹介します。
- SBI証券| eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- 楽天証券|楽天・全米株式インデックスファンド(全米株式)
どちらも信託報酬が安く、成績もいいのでおすすめです。
口座を開設したら、他の商品とも見比べて購入を検討してみてください。
米国株ETFをおすすめする理由
なんで株がいいの?
なんでアメリカがいいの?
なぜ株式投資がいいのかと言うと、株式会社の本質は成長だからです。
よくわからないですよね^^;
どういうことかというと
- 株を発行することで、株主がそれを買うことで、企業はお金を集めます
- そのお金を使ってビジネスをして儲けます
- すると、会社はだんだんと大きく成長していきます
- お金出してくれた人にお礼をして配当金を出したり、株価が上がります
- 株を買った人は儲かります
このように経済全体が成長していって、みんなでハッピーになろうというのが株式投資なのです。
アメリカ NYダウの過去50年間を見てみるとずっと右肩上がりが続いています。
出典:投資の森
アメリカの経済は成長を続けているということですね。
これからもこのように成長し続けるだろうというのが、米国ETFに投資する理由になります。
サラリーマンに投資は必要?すぐに始めるべき
最後に、サラリーマンには本当に投資は必要か?
ということについてです。
結論から言うと、私は投資が必要だと考えています。
サラリーマンのほとんどの人は給料が収入のすべてです。
今のままの収入が続いてくれるのか?
老後働けなくなった時のために十分蓄えられるのか?
そういった不安を持ってしまうと思います。
会社から出た給料をコツコツ貯金しても、インフレリスクによってせっかく貯めたお金の価値がどんどん下がってします。
インフレリスクについてはこちらの記事をお読みください ≪サラリーマンが貯金の代わりに高配当株に投資すべき理由≫
こういった不安を少しでも軽減してくれるのが、これら投資や、このブログで推奨している副業になります。
給料以外にも、自分でお金を生み出す力をつけることが、これからの時代に必ず必要になってくると感じています。
少額でもコツコツと、資金と経験を積み重ねていきましょう。
まとめ
- 開設すべき証券口座は【SBI証券】【楽天証券】【SBIネオモバイル証券 】
- 投資手法は米国株ETFと日本株の高配当株がおすすめ
- ETFを選ぶ時は連動する指数と手数料
- サラリーマンはこれらの投資をするべき
コメント