7月末になったので、ポートフォリオの状態をチェックしていきたいと思います。
前回の相場状況についての記事や過去の実績と合わせて読んでいただけると嬉しいです。
相場状況チェックの記事はこちら
過去の実績はこちら
2021年7月 資産チェック
日本株の状況
日本株は高配当株をメインに個別株に分散投資しています。
ネオモバイル証券
まずは一株単位で投資しているネオモバイル証券から見ていきたいと思います。
投資元本は951,579円で含み益が+101,067円となっています。
保有している銘柄や株数はこちら
今月は株価の下落に合わせて強気に買い増していましたが、含み益は減少してまいました。
もう少しで投資元本も100万円に到達しそうです。
今の相場はテーパリングの懸念があり株式への投資は控えめにすべきかと思いますが、投資元本が100万円になるまではコツコツ買い増していきたいと思います。
単元株
次に楽天証券で購入している単元株です。
投資元本は1,502,109円で含み益が+300,591円となっています。
こちらも先月よりも含み益が減ってしまいました。
今月は【プロネクサス(7893)】という銘柄を新規購入しました。
金融機関などの説明資料を作っている会社ですね。
成長は横ばいですが、収益は安定していて優待もクオカード500円と魅力的だったので購入しました。
優待で全然足りないくらい含み損になっていますね^^;
気長に持ち続けようと思います。
日本株全体のセクター割合
保有株の時価総額をセクター別にグラフに表しました。
いい感じにバランスが取れてきたように思います。
偏らないように注意して買い増していきたいと思います。
外国株
投資信託
投信はS&P500と全世界株式に連動するインデックスファンドに投資しています。
投資元本は790,000円で含み益が+244,132円になっています。
今月もなんだかんだ含み益を伸ばしました。
日本株の含み益を超える日も近そうですね。
米国ETF
米国ETFは様々なアセットに投資するのに活用しています。
投資元本は1,952,401円で含み益が+315,311円となっています。
今月はVIGを全て売却、代わりにSPYDとVWOを多めに買い増しました。
実現損益は+37,556円でした。
理由としては米国株の比率を少し下げたいと思っていたところに、リートが含まれているSPYDと新興国株ETFのVWOの価格が下落したので、ローテーションした感じです。
これで実現損益の合計は+41,784円となりました。
仮想通貨
投資元本は360,000円で含み益が+44,687円になっています。
過度な買い増しは控えようと言いつつ、気づけば買い増し続けていました。
とりあえず価格が戻ってきてよかったです。
しかし、仮想通貨は値動きが激しいのでまたすぐに含み損になってしまうかも知れません。
しっかり自分のルールを守ってしっかり握っておきたいです。
配当・分配金
7月はこのようになりました。
3.64ドルの収入です。
まぁ無いよりはいいですかね。
これで配当・分配金の合計は 64,983円 388.11ドルとなりました。
まとめ
- 含み益が全体的に減少
- 米国株をローテーション
- 仮想通貨が回復
投資元本5,556,089円 評価損益+1,005,788円 実現損益+41,784円 配当・分配金合計64,983円 388.11ドル
日本の個別株に投資を始めるなら圧倒的にネオモバイル証券がおすすめです。
- 月50万円まで実質手数料が無料
- 1株ずつ購入できるので、KDDIやブリジズトンなど優良銘柄に数百円から投資ができる
- Tポイントを利用して投資が可能
などメリット多数。
投資初心者から上級者まで幅広い指示を得ていて、私も愛用しています。
口座開設はもちろん無料です。
投資は複利の力でお金を増やします。
投資期間が長くなればなるほど有利なので、なるべく早く開設して投資を始めて複利の力を最大限活用しましょう。
SBIネオモバイル証券の口座開設はこちら
コメント