【含み益増加】2025年9月 相場チェック

世界に投資する
スポンサーリンク

9月最終日になりました。資産の状況を見ていきたいと思います。

過去の実績や相場の状況をチェックした記事もあわせて見ていただけたらと思います。

相場チェックの記事はこちら

過去の実績をまとめたページはこちら

2025年9月 資産チェック

※画像は9月30日11:00(日本時間)時点のものです。

日本株の状況

日本株は高配当株をメインに個別株へ投資しています

楽天証券

投資元本は1,636,772円で含み益が+828,403円となっています。

【(9432)NTT】を新規に購入しました。

最近株のデイトレードをやってみたんですが、その中で銘柄を物色していたらNTT長期で保有して良いんじゃね?ってなったので購入しました。

ちなみにデイトレの方は全然勝てるイメージ湧かなかったので既にやめましたw

投資信託

投信はS&P500と全世界株式に連動するインデックスファンドに積立投資しています。

投資元本は2,299,981円で含み益が+2,149,934円となっています。

毎月積立分の購入のみです。

米国ETF

米国ETFは銘柄整理して高配当ETFのSPYDみの運用になっています。

投資元本が538,672円で評価損益が+501,416円になっています。

売買はありませんでした。

配当・分配金

今月は配当集中月でした。

合計で20,365円 56.10ドルでした。

これで配当・分配金の合計407,507円 2,496.92ドルになりました。

まとめ

投資元本 4,475,425円 評価損益 +3,479,753円 実現損益の累計+2,501,011円 配当・分配金の累計 407,507円 2,496.92ドル

今月は相場状況よく含み益が増えました。

今回の記事は以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。


このブログでは『脱サラして世界一周をする為には何をしていけばいいか』ということをテーマに、『世界一周までの準備』や『旅で気をつける事』などについて発信しています。

↓ランキング参加中↓にほんブログ村に飛びます。

他の世界一周や投資のブログを見ることができます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

ツイッターやってます。

世界に投資する
スポンサーリンク
記事をSNSでシェアする
世界かける

コメント

タイトルとURLをコピーしました