【給料なし】会社辞めたけど投資はどうする?【考え方と方向性】

世界に投資する
スポンサーリンク

世界一周するために会社を辞めてしまいました。

今後、今までのように安定した収入が確保できなってしまいます。

私は毎月投資の収益やポートフォリオをブログに公開していますが、収入がなくなる以上今までと同じようなスタンスで投資ができなくなってしまいます。

この記事では、収入が得られなって投資とどう向き合っていくのか、考え方と方向性をまとめています。

現在サラリーマンをしながら投資している方も自分の投資を見つめ直す材料にしてもらえる内容になっています。

会社辞めたけど投資はどうする?【考え方と方向性】

現状の投資方法

まずは、サラリーマンをしながら投資をしていた時の考え方を紹介します。

毎月給料が入ってくるので、基本的には買い増す一方でした。

投資信託はカード枠限界まで

投資対象はつみたてNISAで枠いっぱい米国株指数S&P500に連動する投資信託を購入。

つみたてNISAは年間40万円なので、33,333円

ポイント付与の目的でクレジットカードで決済しています。

月5万円までカード決済可能なので、残りの枠で全世界株に連動する投資信託を購入。16,666円

これは毎月同額の積み立てでした。

日本株は細かく分散

日本株は高配当(配当金税引後3%以上を目標)の銘柄を中心に大型から小型株まで細く少額で購入していました。

財務健全な企業を選んでいましたが、事業の実態を正確に把握していない銘柄も多く購入していました。

たくさんの銘柄に投資することでリスクの分散と米国株と合わせて為替の分散を考えて保有していました。

米国ETFはアセットの分散

米国ETFは株式、債権、GOLDなどアセットアロケーションを意識して購入していました。

と言っても、かなり多くの割合で米国株でした。

米国株はコロナショック時に購入した高配当銘柄のSPYDを中心にタイミングを見計らって全世界株式のVTなどを購入していました。

あとは、先進国、新興国の債権、GOLDのETFを分散のため少し保有していました。

その他に仮想通貨も分散の一角として購入していました。

スポンサーリンク

今後の方針

現金比率を高めてかなり守備的に投資を続ける

サラリーマンは米国株の積み立て投だけでいいなどの意見をよく目にします。

中にはレバナス一択、個別株の信用取引などの投資方を実践している人からすれば、私の投資法は年齢なども考慮すれば今でもかなり保守的な方だと思います。

しかし、収入が途絶える中でリスク資産を保有するということはめちゃめちゃ危険なことだと思ってます。

とりあえず収入があればどれだけ資産が目減しても、とりあえず食うには困らないですからね。

じゃあなんで投資を辞めて全部貯金にしておかないのかといえば、円預金よりもきちんと分散されたポートフォリオを持っている方が安全だと考えているからです。

実際に今、世界的なインフレや円安の影響が実生活にまできています。

スーパーで売ってるものや、外食の値段もどんどん上がってますよね。

貯金額は減っていなくても買えるものが減ったらビンボーになっているのと同じです。

その点では、サラリーマンをしながらコツコツと投資をして、ドルの資産を持っていた事で被害が無いどころか、むしろ元本を守りつつ配当金や売買益で利益確定できています。

もし投資せずに円預金だけだったら、物価の上昇や円安に怯えて会社を辞めるなんて到底できなかったし、海外旅行にすら行くのを躊躇していたかもしれません。

とはいえ、未曾有の大暴落相場に見舞われて、資産が10分の1とかになったら人生終わった感じになっちゃいます。

だから、世界一周から帰ってきても半年くらいは収入がなくても暮らせるくらいの現金は残しておきたい。

銘柄選び、購入タイミングは慎重に

日本株

日本の個別株なんかはこれまで細かく分散した方が「何銘柄か紙切れになっても平気」だからと思って小型のあまりよく知らない銘柄にも投資してたんですけど、やっぱりホントに大丈夫なんかな?って気になっちゃってたんですよね。

だからそういう不安要素のある銘柄は徐々に現金化してってキャッシュポジションに変えていきたいです。

銘柄は少し絞って、収益性が安定してて財務も良好、自分が事業のイメージをできるようなところを精査して投資したいと思います。

配当金も高配当に限定せず税引後3%以下でも気にしないことにします。

それよりも自信を持って長期で持ち続けられる銘柄のみを保有したいです。

投資信託

投資信託はつみたてNISA枠だけは目一杯購入していきたいと思ってます。

つみたてNISAは税制面で優遇されているので、もし現金が枯渇してしまった場合でも他の銘柄を売却してでも資金を作りたいと思います。

クレジットカードの残りの枠で買っていた全世界株については積み立てを停止しました。

こちらは状況次第で現金化を考えています。

米国ETF

米国ETFは現在下落局面で買い増したいところですが、円安の影響でドル建の資産を購入するのはちょっと躊躇します。

むしろこちらも円安のうちに少しずつ現金化していきたいですね。

ただ、もし高配当ETFが安くなるようなら購入を検討したいと思ってます。

高配当銘柄はいい時に仕込めればずっと美味しい思いができますからね。

仮想通貨

仮想通貨は今かなり安くなっていると思います。

暴落しすぎで資産価値として懐疑的な意見が出てきていますが、私は資産としての価値はこれからも上昇すると思っています。

しかし、値動きがかなり激しいので収入の無い現状では買い増しできなそうです。

でも流石にちょっと買いたい

会社辞めてなければ間違いなく買い増してるんですけどね。

まとめ

会社と辞めて投資するというとトレードでお金作ってそれで生活するとか、配当金や取り崩しで生活するいわゆるFIREなんかを想像すると思うんですけど、自分にはそういう発想はないですね。

今はあくまで資産形成の段階だし、今後のどこかで働きたいと思ってます。

ただ、目先の収入がないので投資についてはスタンスを変えざるをえません。

自分が思っている以上にリスク許容度が低下してるはずなので、かなり慎重に考えてます。

これまでみたいに値ごろ感で売買するとヤケドじゃ済まなくなるかもせれません。

とりあえず世界一周する分と帰ってきてから仕事を見つける分くらいの現金は確保してありますが、目先の下落相場で株を買い増してぞの後もズルズル下落。

気づいたら旅の資金まで使い込んでたなんてことにならないように気をつけないと。

欲との戦いですね。

今回の記事は以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。


このブログでは『脱サラして世界一周をする為には何をしていけばいいか』ということをテーマに、『世界一周までの準備』や『旅で気をつける事』などについて発信しています。

↓ランキング参加中↓にほんブログ村に飛びます。

他の世界一周や投資のブログを見ることができます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

ツイッターやってます。

世界に投資する
スポンサーリンク
記事をSNSでシェアする
世界かける

コメント

タイトルとURLをコピーしました