2020年の投資記録をまとめたページです。
2月 投資元本 1,249,683円 評価損益 -151,279円
3月 投資元本 1,293,541円 評価損益 -227,240円
4月 投資元本 2,208,638円 評価損益 -213,869円
5月 投資元本 2,351,046円 評価損益-80,533円 配当金合計 2327円 9.96ドル
6月 投資元本 2,576,832円 評価損益-92,447円 実現損益-42,372円
配当・分配金 合計 6053円 41.54ドル
7月 投資元本 2,773,823円 評価損益 -199,319円 実現損益 −42,372円
配当・分配金 合計 6053円 45.44ドル
8月 投資元本 3,012,878円 評価損益 +21,225円 実現損益 -42,372円 配当・分配金合計 6,053円 45.44ドル
9月 投資元本 3,139,753円 評価損益 -71,407円 実現損益 −42,372円 配当・分配金合計 17455円 85.81ドル
10月 投資元本 3,237,543円 評価損益 -169,110円 実現損益 -40,266円 配当・分配金累計 17,455円 99.62ドル
11月 投資元本 3,283,025円 評価損益+229,104円 実現損益 -40,266円 配当・分配金合計 17,885円 99.62ドル
12月 投資元本 3,346,317円 評価損益 +243,430円 実現損益 -40,266円 配当・分配金合計 30248円 193.23ドル
2020年はコロナショックで大変な年でしたね。
しかし、そこから株価は急回復、実体経済はボロボロですが株高という状態でした。
本格的に投資を始めたのがコロナショックの直前だったので、含み損の期間が長く辛い思いもしましたが、うまくこの上相場に乗れたことはとても幸運だったと思います。
日本の個別株に投資を始めるなら圧倒的にネオモバイル証券がおすすめです。
- 月50万円まで実質手数料が無料
- 1株ずつ購入できるので、KDDIやブリジズトンなど優良銘柄に数百円から投資ができる
- Tポイントを利用して投資が可能
などメリット多数。
投資初心者から上級者まで幅広い指示を得ていて、私も愛用しています。
口座開設はもちろん無料です。
投資は複利の力でお金を増やします。
投資期間が長くなればなるほど有利なので、なるべく早く開設して投資を始めて複利の力を最大限活用しましょう。SBIネオモバイル証券の口座開設はこちら
個別株や投資信託、米国ETFを購入するなら楽天証券一択です。
- 国内屈指の品揃えでかつ手数料は最低水準
- クレジットカードで積み立て設定することで楽天ポイントがもらえる
- 初心者でも使いやすいスマホアプリ
さらに、楽天銀行や楽天市場など他のサービスと連携させることで獲得ポイントが最大16倍にもなります。
積み立てで獲得したポイントをさらに投資に使用することが可能。
1%分のポイントでも複利の力で将来的には何百万円という差になります。
もちろん私も利用していますし、これから投資を始めるのに楽天証券を使わない手はありません。
仮想通貨への投資を始めるならはコインチェックがおすすめです。
- 国内の仮想通貨取引アプリでダウンロード数No.1
- マネックスグループ(東証1部上場)のグループ企業で安心
- 主要な仮想通貨16種類に投資できる豊富な商品内容
で私も利用しています。
最短で5分で申し込みが完了しその日のうちから取引できるので、早いうちに口座開設してこの仮想通貨の上昇の波に乗るのが賢明だと思います。
もちろん口座開設は無料です。
仮想通貨はすでに世界各国(特に新興国)でインフラになっています。
少額だけでも投資しておけば将来大きなリターンになると予想されるので、投資しない手ははいと思っています。
コメント