一人暮らしのアパート選びの基準【住んでいた部屋の経験を踏まえて】

日々の生活に役立つこと
スポンサーリンク

今回は私が一人暮らしで選んだ部屋の、『ここがよかった』『ここはもっとこうだったらよかった』という部分をまとめていきたいと思います。

これから一人暮らしを始める方や、始めようか迷っている方は、私が『一人暮らしから色々なことを学んで成長できた』といいう記事があります。参考にしていただけたらと思います。

記事はこちら≪一人暮らしを始めた理由、終えての感想、心境の変化など【迷っているあなたへ】

私は一人暮らしを一人暮らしをしていたへやはこんな部屋です。

  • 木造築26年
  • 一階だけどロフト付き
  • ワンルーム(キッチンと風呂が部屋とつながってる)
  • 物干し場がサンルームのようになっている
  • 北側
  • 駅から徒歩25分
  • 高速道路のICまで車で10分
  • コンビニまで徒歩10分
  • スーパーマーケットまで徒歩15分
  • 住宅街
  • 隣は畑

閑静な住宅街の中にあって、コンビニやスーパーマーケットも歩いて行けるくらいの距離にありました。一階だけどロフトがついてる部屋はなかなか珍しいんじゃないでしょうか?

では、この部屋に住んで良かったこと悪かったことについて書いていきたいと思います。

この部屋に住んで良かったことは、私は夜勤をすることがあるので、昼間寝るのにロフトが暗くてとても寝やすかったです。あと、とてもよかったのが、ベランダの外側にもガラスがついていて、サンルームになっていたことです。雨の日でも気にすることなく洗濯物が干せたのはありがたかったですね。

あとは、コンビニやスーパーマーケット、薬局なんかも近くて買い物がしやすくてとてもよかったです。高速道路のICが近く、駅も車ならすぐに行ける距離もすごくよかったと思いました。

悪かったところ、というかこの部屋に住んで「ここはちょっと嫌だったな」というところは、ロフト付きで天井が高く、北側の部屋だったので冬になるととにかく寒くて、暖まりづらかったです。エアコンとハロゲンヒータとファンヒーターを使ってました。ワンルームなので灯油を置く場所がなく、下駄箱の仕切りを取ってその中に入れていました。こうしないと色々な臭いと混ざってしまいます。

あと、どうしても気になっていたのが隣の畑です。

夜勤の勤務で昼間に寝ていると、トラクターで畑を耕している音と、振動で起きていまいました。また、春先になると肥料を撒くのか地域一帯に肥しのに臭いがしていたので、洗濯物などは外にほせないと思いました。

気になっていたのはそれくらいで、総合的にはかなり気に入った部屋でした。

しかしこの部屋、引っ越しってすぐにベランダからガラスを割られて空き巣に入られてしまいました。警察の人がいうには、サンルームになっている部分が死角になるので、狙いやすかったのかもしれないといい事でした。

やはりこういったリスクを考えると、女性の一人暮らしで一階に住むのは危ないのかもしれないと思いました。

ただ、一階にもメリットはあって、毎日階段を上り下りしなくてよかったり、家賃が安い傾向だったりするので、それぞれに合わせて選ぶ必要があると思います。

ちなみに私は一階の方が好みです。

以上が私が4年半一人暮らしをした部屋で、その部屋に対して思ったことでした。

最後に私が次に一人暮らしをするとしたら『こんな部屋を選ぶという条件炉の理由』をリストアップして終わりたいと思います。

私が次に部屋を借りるとしたら

  1. コンビニが車で10分以内
  2. スーパーマーケットが車で15分以内
  3. 部屋は狭くていいので細かく仕切られている
  4. 駐車場が止め易いか
  5. 大通りや、大きい病院、畑など大きい音、臭いがしそうな施設がまわりあるか

この5つを重要な条件にしたいと思います。1.と2.やはり大切なのは日常で頻度の多いことで最優先ですね。3.は臭い対策と温度管理のため、4.は上記同様頻度が多いので、5.はある程度はしょうがないにしても一応確認しておきたいです。

今回の記事は以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございます。


このブログでは『脱サラして世界一周をする為には何をしていけばいいか』ということをテーマに、『世界一周までの準備』や『旅で気をつける事』などについて発信しています。

↓ランキング参加中↓にほんブログ村に飛びます。

他の世界一周や投資のブログを見ることができます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

ツイッターやってます。

日々の生活に役立つこと
スポンサーリンク
記事をSNSでシェアする
世界かける

コメント

タイトルとURLをコピーしました