世界に投資する

分散投資は意味がない!?ポートフォリオの考え方とリスク

いろいろな株に分散してたのに暴落のせいで全部マイナスだよ! 分散投資なんて意味なんて意味ないじゃないか! コロナショックで株価が暴落して 「株の分散投資をしていたけど全ての銘柄が下がってしまった」 「分散投資な...
日々の生活に役立つこと

アメリカ人はマスクをしない!?【嫌う理由と文化の関係】

アメリカ人はマスクしないって本当? コロナウイルスが世界的に感染拡大して現在、アメリカ合衆国のトランプ大統領がマスクの使用について 「自主的な物」 「やらなくてもいい」 「自分はやらないと思う」 な...
世界に投資する

【VYM】米国高配当ETFに投資するなら一本で十分【中身】

米国高配当ETF【VYM】ってどんなもの? セクター割合も知りたいなー 米国ETFっていろいろな種類の商品があってややこしいですよね。 そこでこの記事では、高い分配金が期待できて、分散もしっかり効いている ...
スポンサーリンク
旅をしながら稼ぐ

【ストックフォト】思い出を資産にする方法【写真データ販売】

写真のデータが売れるの? それってどんなメリットがあるの? ストックフォトというのをご存じでしょうか? 旅行先なんかで自分が撮った写真のデータを誰でも簡単に販売できるんです。 実はこれってとってもすごいことなん...
その他

世界一周に向けてブログの方向性をシフト

この記事は、このブログの方向性を変更するご報告の記事になります。 世界一周に向けてブログの方向性をシフト このブログはもともとどんなどんなブログ? このブログでは 『サラリーマンがこれからの時代を生き抜くた...
人生について考える

人生を豊かにする秘訣【ユダヤ人 大富豪の教え】内容まとめ 感想

ユダヤ人大富豪の教えってどんな内容? 「お金の話なのに泣けた」というキャッチフレーズで有名なこの本。 著者の本田健さんが20歳の青年として登場し、アメリカで出会ったユダヤ人の大富豪から『幸せなお金持ちになるための秘訣...
世界に投資する

初心者が投資信託を購入する時に最低限見るべき4つのポイント+1

投資信託で投資をはじめたいけど、何を買えばいいか全然分からないなぁ 投資信託は一つ商品を購入するだけで、ファンドが管理をしてくれて分散投資ができてとっても便利な金融商品です。 でも、いざ買おうと思っても、商品がたくさ...
世界に投資する

2020年3月【コロナショック一番底】資産の状況チェック

3月が終了したので、2020年3月の時点で投資している資産の状況をチェックしていきたいと思います。 2020年3月は2月後半にコロナウイルスの感染拡大とサウジアラビアとロシアの原油増産による、株価の大幅下落、通称『コロナショック』の...
世界に投資する

初めて投資をするなら【積み立てNISA】が最適な2つの理由

投資はじめてみたいけど何を買えばいいか全然わかんないなぁ なにか初心者にもやさしい投資方法はないの? いざ投資をはじめようと思っても、投資先っていろいろありますよね。 株・債権・金・原油・為替など、たくさんあって何を...
世界に投資する

米国高配当ETF【SPYD】の中身から見る長所と弱点について

米国株ETFの【SPYD】って高配当が期待できていいっていうけど、どんな業種で構成されてるの? 長所とか弱点はどんな感じ? 米国株ETFの中身がどんな業種で構成されているかよく分かりませんよね。 そこで、この記事では...
タイトルとURLをコピーしました